児童デイサービスドリーム

お問い合わせ


  • ホーム
  • ご利用案内
  • 活動内容
  • 年間行事予定
  • FAQ よくある質問
  • ドリームへのアクセス・MAP

お知らせ

ドリーム中央からのお知らせや活動内容をお伝えします!!

  • 2016.04.20.Wed

暖かくなりましたね☆

皆様こんにちはsun

 

指導員のTですhappy01

 

新年度が始まり早くも1ヶ月が過ぎようとしていますねeyeflair

雪もすっかり溶けてふきのとうや他の花もどんどん咲いてきているのをよく目にしますtulip

新1年生も新たに始まった学校生活をエンジョイしているようですよschoolnote

 

今回は放課後等デイサービス(小学生グループ)の子ども達の様子をお伝えしますsign03

 

 

artお絵かき(描画)pencil

 

ドリーム中央Ⅱの壁に飾る描画を子ども達みんなで作成しましたgemininotes

テーマは新年度という事もあり子ども達の学び舎「学校」でしたschoolshine

自由に思い思いの学校を描いたり、春なのでお花紙を使って桜の木を作ったりしましたよcherryblossom

超大作が出来上がったので今もドリーム中央Ⅱの壁に飾っていますhappy02

 

 

IMG_3598.JPG

今回は巨大な画用紙に描きますthinksign03

 

 

IMG_3599.JPG

よ~いスタートnotes

 

IMG_3604.JPG

空はこんな色だったかな~bearingsign02

 

 

IMG_3607.JPG

大分出来上がってきましたart

どんな絵になるのでしょうかsmile

 

 

IMG_3618.JPG

完成~shine

赤い校舎に青い太陽や雲等、なかなか斬新な絵に仕上がりましたhappy02

お花紙で桜も作って立体感のある絵になっておりますdelicious

 

 

 

 

crown木粉ねんどbasketball

 

紙ねんどは皆さん聞いたことがあるとは思いますが、木粉ねんどは聞いたことがありますかsign02flair

その名の通り木の粉で出来たねんどなのですが、手に付きにくく軽いのでとても扱いやすいですよconfidentcute

ほんのり木の香りもするので、ねんど遊びをしながらとても癒された気持ちになれますlovely

お寿司やお団子、ワニ等色々な作品を造って色を塗りました 特にワニなんて本物そっくりeyesweat01

子ども達も嬉しそうに造った作品を持ち帰りましたnotes

 

 

IMG_3483.JPG

子ども達も始めての感触に驚いて、しばらくはずっと触っていましたよsmile

 

 

 

aaaaaaas.JPG

指導員に教えてもらいながら難しい作品にもチャレンジしていますthinkflair

 

 

 

IMG_3491.JPG

IMG_3486.JPG

どれも力作ですねwink

何が出来上がるか楽しみですnoteup

 

 

 

IMG_3719.JPG

色塗りart

どんな色を塗ろうか考えていますthink

 

 

 

IMG_3720.JPG

無い色は自分達で作りましたよhappy01

 

 

IMG_3723.JPG

これは何か分かりますかsign02smile

正解はエビのお寿司でしたflair

 

 

IMG_3777.JPG

全ての作品が塗り終わりましたhappy02

お寿司やワニ等とてもリアルな出来栄えになっていますねcoldsweats02shinesweat01

 

 

 

 

run外遊びup

まだポカポカとまではいきませんが暖かい日が増えてきましたねsun

公園も雪が溶けてきているので、遊びに行ってきましたupnotes

子ども達も雪がなくなった公園で元気に走り回っていますrunshine

遊んだ後は、公園のベンチでみんなでお菓子を食べましたsmilebirthday

もっと暖かくなったら芝生にブルーシートを敷いてのんびりお菓子を食べたりしたいですねconfidentflair

 

 

IMG_1019.jpg

久しぶりの遊具で子ども達も大喜びnotesshine

 

 

IMG_1023.jpg

ベンチでお菓子も食べましたよhappy01

 

 

 

 

shine掃除shine

今月の1日に更新したブログの内容について、今回は「掃除」を詳しく紹介しますねflair

ドリーム中央Ⅱの子ども達はそれぞれ与えられた役割に合わせて掃除を行いますthinksign03

洗面所,トイレの掃除、床拭き、ゴミ捨て等、子ども達が分担して一生懸命頑張っていますよhappy02sweat01

 

 

IMG_3819.JPG

手洗いやうがいをする時に使う洗面台はしっかり手で洗いますshine

 

 

 

IMG_3821.JPG

IMG_3827.JPG

IMG_3829.JPG

トイレ掃除は便器だけではなく、トイレの床もしっかり掃除しますsign03

 

 

 

IMG_3832.JPG

床掃除はみんな力強く拭いていますbearingdashsign03

ドリーム中央にはお掃除名人が沢山ですshine

 

 

 

雪も溶けてきて、外に出る機会が増えてきていると思いますが、昼と夜では気温に差がありますので体調には気を付けてくださいねbearingsweat01

それではさようならpapernotes

« 前の記事|記事一覧|新しい記事 »

見学のご案内 - 詳しくはコチラ!

見学受付中です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話番号 011-683-4000

 

 

リンク|関連・協力サイトのご案内

姉妹校 札幌市手稲区の児童デイサービス ドリーム

児童デイサービス「ドリーム前田」

姉妹校 札幌市手稲区 児童デイサービス ドリームつばさ

札幌市手稲区「短期入所(ショートステイ)かなで」

学童保育 中央アカデミー

手稲インターナショナルナーサリー「りったん保育園」

医療法人社団さくら会「ゆき小児歯科・歯科口腔外科」

医療法人社団さくら会「ハロー小児歯科・歯科口腔外科」

社会福祉法人睦会 こうさい保育園

社会福祉法人睦会 障がい児通所支援事業所「ハッピークローバー」

児童デイサービス ドリーム中央
〒064-0810 札幌市中央区南10条西16丁目3-25
TEL・FAX 011-561-9055


Page Top
 

Copyright 2012 © day service for children DREAM CHUO. All Right Reserved.