児童デイサービスドリーム

お問い合わせ


  • ホーム
  • ご利用案内
  • 活動内容
  • 年間行事予定
  • FAQ よくある質問
  • ドリームへのアクセス・MAP

お知らせ

ドリーム中央からのお知らせや活動内容をお伝えします!!

  • 2016.12.10.Sat

今年もあと少し!

こんにちはhappy01

12月に入り、一気に寒さが増してtyphoon
北海道の冬の厳しさを感じますねsnow
路面もつるつるになっていて、まるでスケートリンクのようwobblysweat01
お出かけの時は転倒しないように、気を付けてくださいねsign03

それでは、児童発達支援<就園グループ>の様子をお伝えしますcute
 

 

みんな大好きheart
おやつの時間の様子をご紹介restaurant

おやつの時間に、お買い物ごっこを取り入れることがあるのですがmoneybag
今回は指導員達がパン屋さんになってみましたbread

本物のパン屋さんのようにsoon
手作りのトングを用意すると、子ども達も大喜びup
上手に好きなパンを選びeye
トングでお皿に入れていましたよnote

pann.JPG

パンを選んだ後は、店員さんにお会計をしますmoneybag
店員さんに声を掛けたり、お金を用意したり、支払ったりと
工程が沢山あるのですがsweat01
今まで色んなお店屋さんごっこをした経験を活かしclover
「これくださいsign01」と落ち着いて支払うことが出来ていましたよshine
自分で選んで購入したパンは、格別美味しいようですsmilenotes
 

お次はクッキングの様子restaurant
今回は「白玉入りフルーツポンチ」を作りましたbanana

自分で食べる果物は自分で切りますsign03
ご自宅でお子さんとクッキングの時、包丁は危ないかな・・・sadと
思っていた方必見sign01
ドリーム中央では「バターナイフ」を使用していますflair

ryouri.JPG

缶詰の果物や、バナナ程度の固さであれば
子ども達の力で十分に切ることができますgoodnote
是非、ご自宅のクッキングの際に試してみて下さいねwink

肝心のフルーツポンチのお味はと言うと・・・
仕上げにサイダーをかけたのでimpact
甘い果物なのに、シュワシュワもしていて
新感覚で楽しく食べていましたよdelicious

taberu.JPG

もちろん白玉も、子ども達でこねて丸めて作りましたrestaurant
こちらも、程よい柔らかさにできて大満足のクッキングだったようですapple

 

みなさんのご家庭に、この様な小さくなったクレヨンありませんかsign02
捨ててしまうには勿体無いsweat01
でも使うには描きづらいdespair

before.jpg

そんなクレヨンを素敵なものに大変身させてみましたup

用意するものはsoon
短くなったクレヨンと
シリコン製のお弁当に入れるカップだけshine

作り方はカップに何色かのクレヨンを入れ
電子レンジで5~6分加熱しますdanger
すると・・・こんな感じで溶けてくれますよnote

after.jpg

これをよく冷ましてから、カップから取り出すとshine
可愛いマーブルクレヨンの完成up
 

kannsei.jpg

色の混ざり具合や、模様の変化が面白いthunder
完成したクレヨンでお絵かきしてみると綺麗なグラデーションの線が
できたりと、
いつものお絵かきが一層楽しくなりますhappy02heart04
色んなカップの形もあるのでflair
好きな形や好きな色のクレヨンを混ぜて
是非お家でもお試しくださいribbon

 

12月といえば・・・クリスマスxmas
サンタさんがきてくれますようにshineと願いを込めて
お部屋に飾るリース作りをしましたhairsalon

折り紙で作った色んな色の葉っぱをmaple
中心をくりぬいた紙皿に貼っていきますpapernote

huuga.jpg

サンタさん来てくれるかなsign02
リース上手だねって言ってくれるかなcatfacesign02と
サンタさんを待ちわびながらheart02
葉っぱを綺麗に貼り付け、最後にリボンと鈴を付けるとsign05

syuugou.jpg

こんなに可愛いリースの完成heart

実は先日、サンタさんからお手紙が届きloveletter
迷子にならないように目印を作ってほしいと書いてありましたpencil

こんなに可愛いリースが沢山飾ってあればflair
きっとあわてんぼうのサンタさんもheart02
迷子にならず、ドリーム中央に来てくれるでしょうねconfidentnote
今からクリスマスが楽しみですscissors

 

年々沢山の震災が、全国で沢山起きてしまっていますねdespair
ドリーム中央では毎月火災や地震、不審者に備えて
避難訓練を実施していますdash

kunnrenn.JPG

震災の怖さや、時には命の大切さを子ども達にお話しするのですがsoon
1人ひとり真剣に参加し、お話を聞いてくれていますear
これから先大きな震災が起きないことを願いながらも
もしもの時には、指導員もしっかりと対応していけるように訓練していきますsign03

1番は誰1人悲しむような震災が起きないことdespair
いつまでも子ども達の笑顔が絶えないことを願うばかりですshine

 

それでは、残りの2016年も笑顔で過ごせますようにheart02
次回のブログもお楽しみにpaperkissmark
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 前の記事|記事一覧|新しい記事 »

見学のご案内 - 詳しくはコチラ!

見学受付中です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話番号 011-683-4000

 

 

リンク|関連・協力サイトのご案内

姉妹校 札幌市手稲区の児童デイサービス ドリーム

児童デイサービス「ドリーム前田」

姉妹校 札幌市手稲区 児童デイサービス ドリームつばさ

札幌市手稲区「短期入所(ショートステイ)かなで」

学童保育 中央アカデミー

手稲インターナショナルナーサリー「りったん保育園」

医療法人社団さくら会「ゆき小児歯科・歯科口腔外科」

医療法人社団さくら会「ハロー小児歯科・歯科口腔外科」

社会福祉法人睦会 こうさい保育園

社会福祉法人睦会 障がい児通所支援事業所「ハッピークローバー」

児童デイサービス ドリーム中央
〒064-0810 札幌市中央区南10条西16丁目3-25
TEL・FAX 011-561-9055


Page Top
 

Copyright 2012 © day service for children DREAM CHUO. All Right Reserved.