児童デイサービスドリーム

お問い合わせ


  • ホーム
  • ご利用案内
  • 活動内容
  • 年間行事予定
  • FAQ よくある質問
  • ドリームへのアクセス・MAP

お知らせ

ドリーム中央からのお知らせや活動内容をお伝えします!!

  • 2017.03.21.Tue

もうすぐ新学期☆

皆様こんにちはsun

 

もうすっかり雪も溶けてきて春の訪れを感じますcherryblossom

あと何日もすれば4月になってピカピカの小学1年生もドリーム中央にやってきますねshine

新しい環境に期待と不安で胸いっぱいだと思いますbearingsweat01

新1年生頑張れhappy02sign03

 

それでは放課後等デイサービス(小学生グループ)の様子をお伝えしますflair

 

感触遊び(片栗粉ねんど)paper

 

 

小麦粉と水を混ぜたらねんどのようになりますが、片栗粉と水を混ぜると、ねんどともスライムとも少し違う不思議な感触になるのは知っていましたかsign02

触らずにそのまま放置しているとドロドロですが、刺激を与えると固くなってしまうという特殊な物体になるのですeyeglassshine

不思議な感触に子ども達もびっくりeyeimpact

みんな集中して遊んでいましたnote

 

かたく1.JPG

片栗粉ねんど作り始め~sign01

片栗粉と水を混ぜるだけの簡単な行程で出来ちゃいますsmile

 

かたく2.JPGかたく3.JPG

握った瞬間は固くなり、放置するとドローっとしてきますcoldsweats02

子ども達も「えぇ~!!」と驚いていましたsweat01

 

かたく4.JPGかたく5.JPG

小麦粉ねんどやスライムのように色を付けて遊ぶことができますdelicious

 

少し難しい言葉で言うと「ダイラタンシー流体」というこの現象flair

是非覚えておいてくださいねsmile

 

 

 

 

動物園dog

 

今回のねんど遊びはテーマを決めて行ってみましたnotes

テーマは「動物園」penguin

子ども達が動物園の園長になって好きな動物を作ってもらいましたwink

大きい動物や水辺の生き物等様々なジャンルの動物がいてステキな動物園が出来上がりましたcarouselponytauruspisces

 

zoo1.JPG

伸ばした粘土を曲げただけでまさかの「アヒル」に見えてしまう素敵な作品chick

これにはビックリしてしまいましたconfidentflair

 

zoo2.JPG

zoo3.JPGzoo4.JPG

順番に「ライオン」「カバ」「ワニ」だそうですhappy01

ワニの迫力がスゴいcoldsweats02sign03

 

zoo5.JPG

動物園の出来上がりup

園長さんお疲れさまでしたconfident

 

 

 

交流会gemini

 

今回は系列のハッピークローバーとの交流会をしましたscissors

ドリームチームとハッピーチームの対抗で島渡りゲームをしていますrun

なかなかのデッドヒートを繰り広げていて応援にも熱が入っていましたbearingsweat01

 

 

こう1.JPGこう2.JPG

 

渡る島も特別な島で踏んだら音が鳴るマットを使っていますhappy01

「プップッピッ」とポップな音が聞こえて、とても面白かったですよnotes

 

こう3.JPG

こう5.JPG

 

島を渡った後は大きな島から出てはいけませんsweat01

ゴールの島も回数を重ねていくと段々と小さくなっていくのでハラハラドキドキですhappy02sweat01

 

また一緒に遊ぼうねwink

 

 

習字pencil

 

 

習字の練習をしましたbook

姿勢をビシッと正して綺麗な字を書く練習をしていますthinkshine

筆や墨を使って少し大人な雰囲気の中子ども達も頑張っていましたdelicious

 

しゅ1.JPGしゅ2.JPGしゅ3.JPGしゅ4.JPG

 

始めは線を上手に書く練習をしてから平仮名を練習していますgood

みんな上手に書けて満足そうでしたよsmile

 

 

 

 

個別教材book

ドリーム中央で使用している個別教材をご紹介しますflair

 

 

ブロック積み

ブロックを見本通りに積み上げる事で手と目の協調性を高める事が出来ますeyerock

普段遊ぶ際にも使われているブロックを使用しているので楽しく取り組めますよnote

 

こべ1.JPG

 

洗濯バサミhairsalon

親指と人差し指の力の入れ具合が難しい洗濯バサミを使用することで、指先に入れる力の加減を知ることが出来るので、集中力や手先の器用さを養うことができますscissors

おうちでも簡単に出来るので、ぜひ取り組んでみて下さいhappy01

 

こべ2.JPG

 

今ドリーム中央に通っている1年生も春休みが明けたら2年生のお兄さんお姉さんshine

これから通う新1年生の前でお兄さんらしさ、お姉さんらしさを見せることが出来るでしょうかsmile

 

子ども達と一緒に指導員も新たな気持ちで新年度を迎えていきたいと思いますのでよろしくお願い致しますconfidentup

 

それではさようなら~paper

 

« 前の記事|記事一覧|新しい記事 »

見学のご案内 - 詳しくはコチラ!

見学受付中です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話番号 011-683-4000

 

 

リンク|関連・協力サイトのご案内

姉妹校 札幌市手稲区の児童デイサービス ドリーム

児童デイサービス「ドリーム前田」

姉妹校 札幌市手稲区 児童デイサービス ドリームつばさ

札幌市手稲区「短期入所(ショートステイ)かなで」

学童保育 中央アカデミー

手稲インターナショナルナーサリー「りったん保育園」

医療法人社団さくら会「ゆき小児歯科・歯科口腔外科」

医療法人社団さくら会「ハロー小児歯科・歯科口腔外科」

社会福祉法人睦会 こうさい保育園

社会福祉法人睦会 障がい児通所支援事業所「ハッピークローバー」

児童デイサービス ドリーム中央
〒064-0810 札幌市中央区南10条西16丁目3-25
TEL・FAX 011-561-9055


Page Top
 

Copyright 2012 © day service for children DREAM CHUO. All Right Reserved.