児童デイサービスドリーム

お問い合わせ


  • ホーム
  • ご利用案内
  • 活動内容
  • 年間行事予定
  • FAQ よくある質問
  • ドリームへのアクセス・MAP

お知らせ

ドリーム中央からのお知らせや活動内容をお伝えします!!

  • 2017.05.10.Wed

ぽかぽか春日和*

 

 

みなさん、こんにちはhappy01

 

 

季節はすっかり春cherryblossom
今年のゴールデンウィークは20℃以上の気温でsun
春を通り越してsoon
夏のように暑い日もありましたねwaveheart
みなさんは、満喫できましたかconfidentsign02

ドリーム中央の子ども達もchick
お休みを堪能したようで、思い出話がつきませんsmilenote

連休明けのドリーム中央も満喫出来るようにflair
これからも色んな活動をブログを通してお伝えしていきたいと思いますgoodheart

 

それでは、児童発達支援<就園グループ>の様子をお伝えしますclover

 

 

お当番さんを始めて1ヶ月が経ちましたが・・・heart02
毎日「今日は誰かな~catfacenote」と楽しみにしてくれていますshine

お当番さんのお仕事はsoon
おやつの準備をメインにしてもらうのですがcake
テーブル拭きも、このように腰を入れて
キレイに拭いてくれていますよdash

 

IMG_2528.JPG

 

今年初めてお当番さんに挑戦してくれた子もchick
まずは指導員と一緒に取り組んでいるのですがsoon
1ヶ月も経つと「1人でできるよpaper」と挑戦してくれていますsign01
積極的に取り組む姿が、とてもカッコいい子ども達でしたlovely

 

 

 

 

ドリーム中央の近くの公園には桜の木が沢山sign01
キレイに咲いているか、観察しに行きましたeyenote
 

 

IMG_3443.JPG

 

まだまだ満開ではなかったのですがtyphoon
よく見るとこれから咲きそうな蕾がいっぱいheart02
足元には花びらが沢山落ちていて、ピンクの絨毯をひいているようでしたribbon

 

IMG_3465.JPG

 

帰ってきてから桜の塗り絵に挑戦rockしたのですがsign05
お花の色はもちろんsign01
お花の中の色もバッチリgoodsign01
子ども達の観察力には感心しますcryingheart04

次は満開の桜を見にいきたいと思いますcherryblossom

 

 

 

 

春ということでcute
日本ではあまり馴染みがないのですがcloud
イースターという
キリストの復活祭や春を祝うための行事で使われるcarouselpony
イースターエッグ制作とゲームをしましたtulip

 

 

IMG_3072.JPG

 

子ども達が持っているのは新聞紙を丸めて作ったたまごsoon
イースターではカラフルなたまごを飾ってお祝いするのでcrown
みんなで煌びやかなshineたまごをお花紙で作りましたtuliphairsalon

そのたまごをお部屋の色んなところへ隠しbomb
宝探しゲーム開始rock
みんなで「どこかなーsign02」と言いながら
お部屋の隅々を探して遊びましたよup

 

IMG_3063.JPG

 

自分のたまごを見つけ出すとsearch
「見ーつけたhappy02sign01」と嬉しそうに教えてくれましたnote

探し当てたたまご達はsoon
ティッシュの箱で作ったケースに入れてflair
本物のたまごのように優しく持ち帰ってくれましたheart

 

IMG_3079.JPG

 

よく見ると1つ1つに顔があってribbon
とっても可愛い製作になりましたよhairsalonheart04

 

 

 

就園グループの子ども達は
よく「何時にお片付けsign02」、「何時に公園に行くのsign02」と
時計にも興味津々clockshine

なので自分オリジナルの時計を
作ってみましたgoodheart04

まずはベルト部分を毛糸で三つ編みに編んでいきますdash

 

IMG_2760.JPG

 

初めて三つ編みに挑戦するお友達にはsoon
紐の先端に3色の色を付けflair
「赤、黄色、青recycle」などと声に出しながら
1本ずつ編み込んでいきますdash

まだ三つ編みが難しいお友達にはsign05
まずは2本から始めて
ねじる練習をしてもらいましたよwinkflair

編んだベルトにaries
自分の好きな時間を描いた文字盤を付けるとclip
オリジナル時計の完成watchshine

 

IMG_2768.JPG

 

「こんな時計が欲しかったんだーhappy02heart02」と
大喜びしてくれた子ども達の時計は
大好きなおやつの時間を指していましたcakesmilenotes

最近はデジタルの時計が多いのですが
このような製作や遊びを通してsoon
アナログ時計の読み方を伝えていけたらなと思いますconfidentbud

 

 

それでは、次回のブログもお楽しみにtaurusheart

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 前の記事|記事一覧|新しい記事 »

見学のご案内 - 詳しくはコチラ!

見学受付中です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話番号 011-683-4000

 

 

リンク|関連・協力サイトのご案内

姉妹校 札幌市手稲区の児童デイサービス ドリーム

児童デイサービス「ドリーム前田」

札幌市手稲区「短期入所(ショートステイ)かなで」

学童保育 中央アカデミー

手稲インターナショナルナーサリー「りったん保育園」

医療法人社団さくら会「ゆき小児歯科・歯科口腔外科」

医療法人社団さくら会「ハロー小児歯科・歯科口腔外科」

社会福祉法人睦会 こうさい保育園

社会福祉法人睦会 障がい児通所支援事業所「ハッピークローバー」

児童デイサービス ドリーム中央
〒064-0810 札幌市中央区南10条西16丁目3-25
TEL・FAX 011-561-9055


Page Top
 

Copyright 2012 © day service for children DREAM CHUO. All Right Reserved.