児童デイサービスドリーム

お問い合わせ


  • ホーム
  • ご利用案内
  • 活動内容
  • 年間行事予定
  • FAQ よくある質問
  • ドリームへのアクセス・MAP

お知らせ

ドリーム中央からのお知らせや活動内容をお伝えします!!

  • 2018.05.15.Tue

ビジョントレーニングセミナー

 5月13日(日)に、まなび舎Brain & Visionの井川亮氏を

講師にお招きし、「ビジョントレーニングセミナー」を受講しました。

 

CIMG0946.JPG

 

 「ビジョントレーニング」とは、視覚機能の回復や向上を目的としたトレーニングで、

目のトレーニングや粗大運動、微細運動を通じて、脳にたくさんの刺激を与え、

身体認識能力を高め、空間世界を正しく見る(理解する)力を身に付けていく

ことを目的としています。

 

 セミナーでは、何のためにトレーニングを行うのか、そしてどんな効果があるのか

教えていただきました。

 また、実際に行われているトレーニングを実践することもできました。

 

IMG_20180513_095107.jpg

 

 上の写真は、目の周りの筋肉を鍛えるトレーニングをしている様子です。

 2人一組となり、相手の指先やペンの先等を顔を動かさずに目線だけで追います。

 繰り返し行うことで目の動きが滑らかになっていきます。

 座って行う方法以外に、座位が安定しないお子さんや、座った状態で

行うことが難しいお子さんもできるように、寝ながら行ったり、

後頭部を壁につけて行うなどの発達段階に合わせた様々な手法も教えて頂きました。

 

 

 「ビジョントレーニング」という名前から、「目」だけを使うトレーニングかと

思っていましたが、実際には、全身を使ったトレーニングも沢山ありました。

 

 

CIMG0952.JPG

 

 

IMG_20180513_105231.jpg

 

 

 上の写真は、身体を横にして転がるトレーニング、ジャンプしてコーンの間に立つ

トレーニングの様子です。

 こういった身体を使った様々なトレーニングを重ねていく事によって、

幼少期に見られる原始反射を統合(消失)させていきます。

 

 最後に、参加者からの質問や疑問に答えていただき、トレーニングをどのように

取り入れていけばいいのか等のアドバイスをいただくことができました。

 

 今回の研修を活かし、お子さまの年齢や発達に合わせたトレーニングを遊びの中に

取り入れ、よりよい療育に繋げていきたいと思います。

 

 ブログでも、ビジョントレーニングを取り入れた活動をご紹介していきますので

是非またご覧くださいね!

 

 

« 前の記事|記事一覧|新しい記事 »

見学のご案内 - 詳しくはコチラ!

見学受付中です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話番号 011-683-4000

 

 

リンク|関連・協力サイトのご案内

姉妹校 札幌市手稲区の児童デイサービス ドリーム

児童デイサービス「ドリーム前田」

姉妹校 札幌市手稲区 児童デイサービス ドリームつばさ

札幌市手稲区「短期入所(ショートステイ)かなで」

学童保育 中央アカデミー

手稲インターナショナルナーサリー「りったん保育園」

医療法人社団さくら会「ゆき小児歯科・歯科口腔外科」

医療法人社団さくら会「ハロー小児歯科・歯科口腔外科」

社会福祉法人睦会 こうさい保育園

社会福祉法人睦会 障がい児通所支援事業所「ハッピークローバー」

児童デイサービス ドリーム中央
〒064-0810 札幌市中央区南10条西16丁目3-25
TEL・FAX 011-561-9055


Page Top
 

Copyright 2012 © day service for children DREAM CHUO. All Right Reserved.