児童デイサービスドリーム

お問い合わせ


  • ホーム
  • ご利用案内
  • 活動内容
  • 年間行事予定
  • FAQ よくある質問
  • ドリームへのアクセス・MAP

お知らせ

ドリーム中央からのお知らせや活動内容をお伝えします!!

  • 2022.05.31.Tue

「わたし」と「あなた」と「同じもの」

みなさんこんにちはhappy01

日に日に気温が上がり、ついに夏日到来sun

…かと思いきや急に気温が下がりジメジメの雨rainと気温差の激しい今日この頃。

体調を崩してはいませんか?

この時期は毎年、どんな服装をしようか悩んでしまう指導員ですsad

 

時間帯や室内・屋外等の環境、行動量によって体感温度が1日の中でも随分と変わってきます。

子どもたちは、大人と比べて代謝がとても良い(うらやましいshine)ので、体温の調節がしやすい服装で熱中症などの予防をしていきたいですね。

 

 

それでは、雨にも負けず、陽射しにも負けず元気いっぱいsign03

ドリーム中央《放課後等デイサービス》の様子をご紹介しますhappy02

 

 

標識探索隊!?

春の交通安全教室を行いましたsignaler

 

歩道のない道はどうやって歩くといいのかな?(ドリーム中央の目の前の道路がまさにそうなんですsweat01)

自転車に乗る時はどんなルールがあるんだろう?

道路標識にはどんな意味があるのかな?

様々な場面を想定しながら、「こんな時どうする?」とクイズ形式で楽しく学習しましたよpencil

IMG_1406.JPG

 

室内でしっかり知識を蓄えた後は、ドリーム周辺を散策して道路標識探しeye

IMG_1423.JPG

「あっ!!あったー!」

「あれは何の標識?」

IMG_1432.JPG

標識の意味を説明すると、みんな真剣な表情で耳を傾けていましたear

みんなが安全に過ごす事が出来るよう、たくさんの標識やルールがあるんだねhappy01

 

 

「あっ!!あったー!」と指をさした時、周囲の子も指の先の物に注目している様子は伝わったでしょうか?

この時、指をさした「わたし」と指の先を見た「あなた」は「同じもの」を見ています。

そしてお互いが、『同じものを見ている』ということを感じ、理解しています。

これは「ジョイントアテンション(共同注意)」というもので、コミュニケーション発達の根本となるものなんですよflair

 

お互いが同じものに注意を向け、会話を広げていく

同じものを見て、喜びや発見を共有していく

その経験を重ねていく事で、相手の気持ちや思いを察したり予測する力へと成長していくそうですconfident

まだまだ発展途上の子どもたち

様々な経験を通して、対人面でも大きく成長していってほしいですねshine

 

 

 

トトロ現る!?

子どもたちが自分で「頑張った!」と思えるものを作りたいdash

そうだ!壁面を作ろう!!

ということで、ちぎり絵で大きな壁面を製作しましたhappy02

指導員が事前に描いた下絵を元に、本体グループと傘グループ、雨グループに分かれて開始shine

 

本体グループは、誰がどの部分を貼っていくのか話し合ってからスタートsign01

IMG_1483.JPG

「こんな形にちぎると貼りやすいよ」など、声を掛け合いながら進めていきます

 

傘グループは、何色の傘にするかの話し合い

IMG_1482.JPG

隣のお友達のスペースと隙間が出来ないように、「ここまで貼るねsign01」

 

雨グループはしずくとミニ傘の色付けpencil

IMG_1484a.JPG

「その色貸して~」

 

(今日の活動中に終わるかな…)という指導員の心配をよそに、お互いに声を掛け合って助け合い、ものすごい集中力で完成させていましたgood

 

じゃじゃ~んnote

IMG_1505.JPG

トトローsign03

出来上がった絵を壁に貼ると、みんなのテンションMAXup

目を輝かせてとっても満足そうな笑顔shine

「あなた、トトロっていうのね」となりきってる子もいましたよheart04(かわいい~)

 

みんなで助け合い協力したから出来た大作

みんなが頑張って取り組んだから得られた達成感

 

子どもたちも指導員も大満足の活動となりましたshine

次は何を作ろうかな~

 

 

いかがでしたか?

ドリーム中央の活動の様子はインスタグラムでも発信しています。

ぜひ、【ドリーム中央】で検索してみてくださいねsearch

それでは、また次回paper

 

« 前の記事|記事一覧|新しい記事 »

見学のご案内 - 詳しくはコチラ!

見学受付中です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

電話番号 011-683-4000

 

 

リンク|関連・協力サイトのご案内

姉妹校 札幌市手稲区の児童デイサービス ドリーム

児童デイサービス「ドリーム前田」

姉妹校 札幌市手稲区 児童デイサービス ドリームつばさ

札幌市手稲区「短期入所(ショートステイ)かなで」

学童保育 中央アカデミー

手稲インターナショナルナーサリー「りったん保育園」

医療法人社団さくら会「ゆき小児歯科・歯科口腔外科」

医療法人社団さくら会「ハロー小児歯科・歯科口腔外科」

社会福祉法人睦会 こうさい保育園

社会福祉法人睦会 障がい児通所支援事業所「ハッピークローバー」

児童デイサービス ドリーム中央
〒064-0810 札幌市中央区南10条西16丁目3-25
TEL・FAX 011-561-9055


Page Top
 

Copyright 2012 © day service for children DREAM CHUO. All Right Reserved.